細胞リセットで体内クレンズ「ファスティング」

美容法として近年注目されている「ファスティング」。固形物を摂らずに消化機能を休ませることでデトックスを促し、体の中を大掃除(クレンズ)する美容法です。
ファスティング=断食というイメージですが、ただ断食すればいいというわけではありません。
正しくファスティングを始めるには、ファスティング前後の食事やファスティング中の過ごし方が重要となります。半日や1日など短い時間からでも気軽にはじめられますので、ご興味のある方は是非挑戦してみませんか?

今こそ「ファスティング」の時

いつでも好きなだけ食べられる私たちの生活の中で、消化器官は疲れ切っています。そして消化吸収のために多量の酵素が使われることで、解毒やターンオーバーなどに必要な酵素が不足しているのが現代人の実状です。古来から宗教的な儀式や精神的修業の方法として用いられていた「断食」ですが、近年では病気の治療や健康増進など、体内の悪循環を断ち切り、細胞のリセットをするために有効な健康法として注目されています。

プランニング_イメージ

「何をやっても痩せない」は酵素不足が原因?

酵素とは人間や動物、植物など全ての生物の中に存在している要素で、生命活動を行う上で必要な役割を担っています。酵素は消化や吸収に関わる「消化酵素」、代謝や排泄、細胞分裂に関わる「代謝酵素」の2つに大きく分けられており、人間の酵素は加齢と共に減り続けるのです。人間の身体は消化が優先され、その次に代謝が行われます。体内で作られる量に限りのある酵素が消化ばかりに使われてしまうと、代謝や排泄に必要な酵素が不足してしまい、「入れ替え、再生、解毒、排泄」といった代謝機能が鈍くなり、肌の衰えや体型の変化、疲れなどの原因にも繋がります。「酵素の温存」こそがダイエットなど様々な健康法を活性化させる鍵なのです。

ファスティング_イメージ

正しいファスティングの方法

ファスティングにもルールや流れがあり、それらを間違えてしまうと効果を実感できなかったり、体調を崩してしまったりする場合もあります。ファスティングについてきちんと知り、初めての方は半日や1日かのファスティングから気軽に始めてみましょう!

STEP1 準備期

ファスティングは始める前の準備が必要です。ファスティングを行う際にはまずスケジュールを確保し、準備期間中の食事や生活はファスティングにおいて重要なポイントとなるため、規則正しい生活と胃腸に負担をかけないメニューを心がけましょう。準備期間中に体調を整えておかなければ、ファスティング期間中に不調や不快な状況を招いてしまう恐れもあります。

サラダ_イメージ
次へ

STEP2 ファスティング期

ファスティング期間中は全く何も食べないというわけではなく、朝食をファスティングドリンクに置き換えたり、1日だけファスティングドリンクのみ摂取するプチ断食を行ったりなど、一人一人のコンディションや生活スタイルに合わせたプログラムで行います。ファスティング中は「水分の補給」「良質な睡眠」「入浴や半身浴、足湯による発汗(身体を芯から温めること)」が重要です。特に水分は酵素が活動するためには欠かせない要素のため、水道水ではなく、良質な水を1日あたり約1L~2L、10回以上に分けてこまめに分けながら飲むことが大切です。

ファストプロウォーター
次へ

STEP3 復食期

復食期はファスティングでも特に気をつけなければいけない期間です。ファスティング終了後すぐに普段通りの食事に戻してしまうと、休んでいた腸内環境が驚いてしまい体調を崩したり、リバウンドしてしまったりすることでファスティングが失敗してしまう可能性もあります。おもゆや消化の良いゼリーなど、慎重に胃を慣らしていきましょう。

ファスティングフード

Q&A

ファスティングを実施する際によくあるご質問をまとめています。
ファスティングは注意事項を必ず守り、正しい方法で行いましょう。

Q&A一覧

 
Q.ファスティングでは実際どれくらい痩せますか?

個人差によるところが大きいですが、最も推奨されている14日間のプログラムを実施した方々からは「3~5kgほど体重が減った」という声が多く届いています。

 
A.ファスティング中は基本何も食べられないんですか?

Q.ご案内しているファスティングのプログラムはまったく摂らない断食ではありません。個々のライフスタイルに合わせて無理なく実施できる「プチ断食」です。期間中は朝食を植物発酵飲料などに置き換えて栄養補給しながら実施をしていきます。期間中の食事は高タンパク、高脂質のものを避けて頂きますが、固形物をまったく摂取しないハードな断食は行いません。

 
ファスティング中に食べてはいけないものは何ですか?

酸素を大量に無駄遣いさせてしまう白砂糖(ケーキやお菓子、ジュース)や肉などの動物性タンパク質、脂っこい食事、食品添加物、高GI値の食事などは極力避けてください。また炭酸水やコーラなど市販の飲料、緑茶などの高カフェインの飲料、ガムや飴などもお控えください。

 
ファスティング中の禁止事項はありますか?

酵素を大量に消費するような食事の摂取、アルコール類の摂取はNGです。薬の服用もNGのため、薬を常用する期間でのファスティングは避けてください。

 
ファスティングしてはいけない人は?

妊娠中もしくは授乳期の方、肺、心臓、肝臓、腎臓、胃腸などに病気がある方、過去に脳卒中や心筋梗塞になったことがある方、体重が女性35kg以下、男性40kg以下の方は基本的にファスティングNGです。また、生理中の方は完全にNGではありませんが、個々の体調に合わせながら実施してください。その他体調に不安のある方はかかりつけの医師に相談の上、行ってください。

 
ファスティング中の夕食は何時までに摂ればいいですか?

20時以降の食事は体に負担をかけ、代謝を鈍らせてしまいファスティングの効率を下げてしまうと考えられています。そのため、20時までに食べ終えるようにしてください。

 
ファスティング中に体調が悪くなります。

ファスティング中、人によってはだるさ、眠さ、頭痛、めまい、胃痛、吐き気、吹き出物など、「初期反応」が出ることがあります。痛みやつらさが激しく続く場合は、一旦ファスティングを中断してください。